新年あけましておめでとうございます。
昨年10/29、HAGANEの【code:9021ツアーファイナル】に参戦しました。新年が明けたばかりで昨年の話をするのは何ですが💦このLIVEは、私がこれまでの人生で足を運んだLIVEの中で、断トツのベストLIVEだったので、3か月前の話を引っ張り出したいと思います🙏💦
HAGANEのこれまでの活動の集大成のような LIVEで、持ち曲のほとんどが演奏されたのではないでしょうか。アルバム「code:9021」がこれまでの"活動履歴"のような側面があると思うので、必然的にそうなるかと。
会場となった渋谷O-WEST、、、素晴らしい環境とほど良い規模のキャパで、とても居心地良かったし、サウンドも各楽器がクリアにバランス良く聴こえて濃密なメタルサウンドが鳴り響く。その爆音の中を貫くヴォーカルUYUのフロントぶりが、いとも簡単に心を打ち抜いてくる💘
オープニングSEで、すでにテンション上がりまくりだ!このイントロダクションに乗ってメンバーが登場するサマが完璧すぎる!🤣 ①の16符刻み系のリフで高らかにLIVEスタートを宣言、ワクワクが止まらない😍スタジオ音源を聴く限り、あまりにストレートすぎる楽曲故、ちょっと小恥ずかしさもあったのだが、LIVEとなればその逆で、圧倒的なオープニングナンバーに生まれ変わる!
シングルにもなった② シンセと同期するアレンジと中間の劇的展開はやはりLIVEではさらにドラマティックに映える。キャッチーな歌メロもUYUの"上から煽り"も手伝って、頭を上下に揺らさずにはいられない!③は同シングルのカップリングだが、どちらかと言うと③の「侵食の夜」のほうが好きなのだ。楽曲のクオリティの高さを改めて実感できる。
④⑤は姉妹曲?いや双子曲🤣メロコアパンクみたいなノリと曲調なのだが、まだ区別がつかない🤣この辺りの曲もLIVEで演奏されると楽しくてしょうがないんだよね😍前半は問答無用のロックンロールで畳み掛け、否が応にも会場はアツク沸騰する❤️
続く。。。